2021-12-4
ローズマリーの香りは
短期・数字記憶力を向上させると言った話が
あったようですが、
ホントかな。
それは別にしても
ローズマリーの香りはとても好きで
お店の料理、ドリンクに
たくさん活用しています。
2021-12-3
じゃがいもを焼いた時の香りは
抗い難い食欲を刺激します。
レイトナイトポテトには
インカのめざめ、です。
2021-12-1
明日12月2日(木)は
都合により
臨時休業します。
ご不便をおかけします。
2021-11-30
ピカリリのサラダ。
ピカリリの別名は
イングリッシュチャウチャウ。
なんだか余計ややこしくなってますね。
2021-11-29
ラ・フランスのタルト。
果汁たっぷりのめっちゃジューシー。
THE・フルーツタルト、
という感じです。
2021-11-28
夕方、店に西日が差し込むと、
カンボジアのクラチェの町を思い出します。
何故ですかね。
ピンクドルフィンが見れる、という以外は
特に何があるといった町ではないし、
2日程度の滞在だったのに。
市場のある赤土の十字路、
人もまばらな寂れたツーリストカフェ、
そんな何気ない場所や瞬間を
今でもありありと思い出すことが出来ます。
自分の店で、
そういった感覚を想起させる何かがあるのかな?
あったら良いなと思いながらの写真は
ラムチーズバーガーです。笑
2021-11-27
蒸し野菜とコーングリッツ。
ちりめんじゃこと一緒に
梅干しを少し振りかけてます。
赤い差し色と、僅かな酸味を
お楽しみください。
2021-11-26
パッと見たらスイーツのようですが、
れっきとしたラムチーズバーガーです。
インテンスな香りと味わいを
是非どうぞ。
2021-11-25
季節のタルトが
ラフランスになりました。
秋ですね!
2021-11-24
5種類の付け合わせを
全て食べた時、
大きな龍は出てきませんが、
少しだけ満ち足りた気分に
なるかもしれません。