BLOG

2025-04-15

「このカレーはどこの国の…?」

お客さまからその質問を受けるたび、伝えきれない想いがありました。特に営業中はゆっくりお答えできず、お互いにモヤモヤする事もしばしば。カレーに込めた思いは、なかなか短い言葉では語り尽くせないもの。

それならいっそ、いつも何をを考えながらカレーを作っているのか?そういう事を伝える機会を作ろうと思い、イベントを企画してみました。皆さんのご参加お待ちしております!

【初のイベント開催決定】

シェフが直接解説!カレーの魅力を学び、味わう夜

「おいしいカレーの裏側にある“こだわり”を知りたい」

「シェフの話を聞きながらゆっくりカレーを味わいたい」

ハブモアカレーでは、そんなあなたにぴったりのイベントを開催します!

今回は、当店のシェフがカレーの奥深い魅力について語り、こだわりの詰まったカレーをその場で味わえるスペシャルな夜。普段なかなか聞けないシェフの話やカレーづくりの舞台裏を楽しみながら、一緒においしい時間を過ごしませんか?

お一人でのご参加も大歓迎!ぜひお気軽にお越しください🍛

========================================

▼イベント概要

📅 日時:5月13日(火)19:30〜20:30

📍 場所:ハブモアカレー

東京都渋谷区猿楽町2-13 F93 Daikanyama 1F

(渋谷駅C2出口から徒歩10分、代官山駅西口から徒歩10分)

👥 定員:10名程度(定員になり次第、受付終了)

💰 参加費:2,000円(イベント限定カレーセット&お土産付き)

========================================

▼詳細&お申し込み方法

以下のPeatixページをご確認ください

https://havemorecurry-20250513.peatix.com

2025-04-3

https://havemore.theshop.jp/items/103303944

圧倒的なご飯のおかず、オンラインショップでご注文頂けます!

深みとろける手羽中のスパイス醤油焼き

鶏の手羽中を、深みのある特製醤油だれと自家製スパイスジンでじっくりと一晩マリネ。じゅわっと肉汁を閉じ込めながら香ばしく焼き上げました。ねっとり甘いねぎをたっぷりとのせて、風味豊かにお召し上がりください。ふっくらとしたご飯のおかずに、また冷たいビールや芳醇な日本酒とのマリアージュも絶品。どちらでもお楽しみいただけます。

2025-03-31

https://havemore.theshop.jp/items/99112467

春の訪れを感じたのも束の間、三寒四温はまだ終わらず。外は冷たい雨が降り続け、自宅でほっと温まるものが恋しくなる午後。

そんな時こそ、チキンカレーの出番です。暖かいご飯と一緒に食べる香り高いカレーは、雨の日の最高の慰め。トロリとした濃厚なカレーをふわふわのご飯にかければ、心もお腹も満たされる贅沢なひととき。

冷えた体を温める、雨の日のごちそう。

オンラインショップでご注文頂けます!

2025-03-29

https://havemore.theshop.jp/items/100006268

オンラインショップで

東南アジア風スパイス炒めを追加しました。

今回は、彩り鮮やかな紅くるり大根とほのかな苦味と甘味が特徴的なアレッタを使いました。食感も楽しめる旬の味です。ご注文お待ちしてます!

2025-03-24

通販限定のベジキーマカレー

https://havemore.theshop.jp/items/100901806

今のロットから香味ベースの分量を増量し、野菜の風味がより一層濃厚になりました。具材の食べ応えはしっかりありながらも、胃にやさしく後味すっきり。

こちらに豆のカレー、まろやかなココナツグレービー、爽やか滋味のマスタードディライトを添えれば、至福のセットの完成です。ぜひこの味わいをご家庭でお楽しみください。

2025-03-22

https://havemore.theshop.jp/items/99239908

マスタードディライトの

在庫補充しました。

今回は聖護院カブと

芽キャベツです。

春の味わい。

2025-03-21

https://havemore.theshop.jp/items/101288646

お店で、カレーセットの付け合わせとして出している大根のココナツ風味のスパイス煮込みがオンラインショップに登場です。ご注文お待ちしてます!

ココナツグレービー

甘みと瑞々しさが際立つ大根を、芳醇なココナツの香りに包まれたソースでじっくり煮込み上げました。鮮やかなパプリカの優しい甘みと、白味噌の奥深い旨みが溶け込んだクリーミーなココナツソースは、舌の上でとろけるような贅沢な口当たり。そこにフェンネルの爽やかなアニス風味と、カルダモンの華やかな香りが加わり、一口ごとに広がる清々しい余韻が残ります。まろやかな口当たりの中に感じる複雑なスパイスの重奏は、しっかりとしたコクと深みを生み出し、何度でも箸が進むひと皿となっています。